音楽・DTMを学ぶならDee。Steinberg認定校。オンラインレッスン対応。パソコン・楽器初心者の方から音楽のプロを目指す方まで、多くのコース、ソフトから自分のペースで学べます。1回ごと予約OK。10~80才と幅広い年代の方が習われています。体験レッスン予約受付中!!
分かる!出来る!創る!
大阪堀江 DTMスクール Dee(ディー)のコジマです。
今日は、谷本真一先生で習われている山内さんの紹介です!
山内さんはMountain HawK名義で音楽活動をされています。
6月16日にMuzan Editionという大阪のambientレーベルから
アルバム『Haze』をリリースされたそうです!
山内さんからメッセージをいただきましたので、ぜひご覧ください!
——————————
6月16日にMuzan Editionという大阪のambientレーベルからアルバム『Haze』をリリースしました。
Muzan Editionは大阪のレーベルではありますが、海外から日本に来られた方々が運営しているレーベルになります。
元々、クラブミュージックを作る傍にambientも作ったりしていたのですが、この数年のコロナの流行により、クラブにも行けなくなったりライブができなくなったりして、クラブミュージックの需要もなくなり、自分に何ができるのかと考えたところ変化を余儀なくされた、、、
というよりそういった世の中の背景から世界的にプチambientブームが来ていて、自分もそこに乗っていた、といったところでしょうか。
日本ではambientブームと言ってもピンと来ないかもしれないのですが、1980年~1990年の日本のアンビエント音楽コンピレーションで、YMOや細野晴臣、坂本龍一、久石譲、インテリアらの楽曲25曲が収録されている
「Kankyo Ongaku: Japanese Ambient, Environmental & New Age Music 1980-1990」が、2020年の米グラミー賞最優秀ヒストリカル・アルバム部門にノミネートされたり
去年京都では「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」という、BRIAN ENO の音と光がシンクロするインスタレーションが催されていたりと、地味にアート界隈ではきている…はずです。。
私は1年半前にmodular synthesizerを買い始めたのですが、その半年後には月1回modular ambientでライブに出るようになり、そんなこんなしていたらMuzanのフェス(イタリアのSara Bertsという電子音楽家のリリースパーティー)に呼んでいただき、その時の演奏をすごく気に入ってもらえて、その場でアルバムリリースが決まりました。
今回の曲のほとんどがライブの数日前に作ったものや、当日に即興などで作った曲になります。ちなみにmodular synthesizerで即興で演奏したものを再現させるのは難しいので、ライブでやったのと同じにはなりませんが、何度かやって良いテイクのものを音源にしました。
2曲目のMisty Mountain という曲はリリース後、もっとも人気のある曲ですが、実はこの曲のピアノは、deeのYamaha motifのピアノ鍵盤をお借りして適当に弾いたものをmidi録音しました。
なかなか良い感じです。
https://muzaneditions.bandcamp.com/album/haze
アルバムはこちら↑↑から視聴&購入可能です。
海外ではカセットが人気あるそうで、カセットを購入するとデジタル音源ダウンロードのコードも付いてきます。
ゆっくりとお聴きしてもらえたらなーと思います。
普段の生活とは全く違う幻想空間に行くことができるかもです。
ではでは。
————————–
あなたの中の音楽を、形にしませんか?
パソコン音楽、DTM初心者の方から音楽のプロを目指す方まで!
あなたのペース、やりたいことにあわせて
カリキュラムを組み立てます!
まずは1時間1100円(税込)の体験レッスンを受講してみませんか?
7月の新規入会キャンペーン実施中!!
大阪北堀江校でのレッスンやセミナーだけでなく、
自宅から受講できるオンラインレッスンもご用意しています!
業界歴30年以上の校長・米谷知己と、
第一線で活躍中の講師陣たちに
何でも聞いて下さい
・DTMソフトの使い方
・作詞、作曲、ミックス・マスタリング
・動画の作り方、YouTubeへのアップ方法
・オリジナルCDの作り方
ご希望の方は、パソコンの選び方、使い方までサポートします。
お気軽にお問い合わせ下さい。