1ヶ月集中トライアルコース

ソフトを買わなくても大丈夫!
パソコンで音楽制作はじめての方も安心してはじめられます。
DTMでの作曲を始めたいけれど、
まったくはじめてなので自分にできるかどうか不安…。
ソフトをじっくり触ってから購入を検討したい….。
そんな方は、まずはこのトライアルコースでソフト基礎的な部分を集中して習得しましょう!
ソフトを購入しなくても体験版や教室のパソコンを使って受講ができます。
概要
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
受講レベル | DTMソフトを使うのが初めての方 |
料金 | 受講料:12,100円(税込) |
レッスン回数 | レッスン回数 90分×2回、60分×1回/全3回 【1・2回目】 30分のマンツーマンレッスン+1時間のBrushUpレッスン※ 【3回目】 60分のマンツーマンレッスン ※BrushUpレッスンとは マンツーマンレッスンで学んだことを復習し、 ご自身でソフトの使い方を習得していきます。 BrushUpレッスン中は、Deeスタッフが 操作面に関してサポートさせていただきます。 |
受講期間 | 1ヶ月 4月1日にスタートした場合は翌月の5月1日までが受講期間です。 |
入会金 | 5,500円(税込) 入会方法について |
※途中で通えなくなってしまった場合も返金はできませんので、ご了承ください。
※レッスンの振替は受講期限内であれば前日までにご連絡頂ければ振替できます。
こんな方におすすめです!
- DTMを気軽にはじめたい!
- 自分にできるかどうかを確かめたい。
- 今後のレッスンをスムーズに受講するためにまずはソフトの基本操作を覚えたい。
使用ソフト
Cubase、StudioOneFree、SingerSongWriter など
※試用版を使用しますので普段使われているパソコンにもダウンロードし、自習していただけます。
Cubase、SingerSongWriterは使用期限が1ヶ月となっています。



トライアルコーススタート~通常レッスンまでの流れ
STEP1
体験レッスン終了後トライアルコースのご案内を致します。
その場でお申込みも可能ですし、ご自宅に帰ってじっくり考えてお申込みもできます。
※トライアルコースはDeeに新規入会頂いた方限定のレッスンとなります。
STEP2
全3回の日程を決めます。
STEP3
トライアルコース1~3回実施
1回目のレッスン時に受講料12,100円(税込)を受付にてお支払いください。
レッスンと直後の自習で効率よくソフトの使い方を学び、3回のレッスンで課題曲を1曲
仕上げていきます。
STEP4
トライアルコースが終了しましたらいよいよ担当のインストラクターでのマンツーマンレッスンがスタートです。
体験レッスンを受講された講師にて次回レッスン日のご予約をお取り致します。
カリキュラム例
課題曲:The Beatles「IMAGINE」
<1回目>メロディの入力
- DAWの画面構成
- インストゥルメントトラックの追加
- 音符の読み方と入力
- メロディの入力(1番まで)
- 保存のやり方
<2回目>ドラムとベース
- 前回の復習と、ベースの入力
- ドラムセットの簡単な解説
- ドラムエディタでの入力
- リピート記号やダルセーニョ・コーダの読み方+コピーアンドペースト
<3回目>ピアノ・ストリングス
- コードトラックを活用したピアノ・ストリングスパートの入力
- 書き出し
担当インストラクター
- 橋本 尚樹 インストラクター
より生徒さんの立場になり、一緒に問題を解決していったり、アイデアのヒントになるようなきっかけを作っ たりといった、生徒さんがクリエイティブな気持ちになれるようなレッスンを目指していきたいと思っています。 西岡 健 インストラクターキーボーディスト、ドラマーとしての活動と平行して、コンポーザー・アレンジャーとしても活動、様々なアーティストに楽曲提供。カラオケデータ制作、楽曲アレンジ、レコーディング、演奏サポートを数多く手掛ける。 谷本 真一 インストラクター体験レッスン申込みフォーム
お電話でのお問い合わせ
06-6538-9904
受付時間:10:00-21:00 月曜休み