DTMを習うならDTMスクールDeeへ。これからDTMを習いたい、音楽のプロを目指したい、生徒さまのご要望とペースに合わせて、DTMレッスンを実施いたします 。
ブログ

専攻科からのお知らせ

ここからが新たなスタート!

分かる!出来る!創る! 大阪堀江 DTMスクール Dee(ディー)のコジマです。 10月13日(日)Deeの1年制コース デジタルサウンドクリエイター専攻科の 入学式と卒業式、そして課題の制作発表会が実施されました。 卒 …

DTMスクール 大阪

1年生コース「専攻科」 卒業制作課題発表会 10/13(日)開催

来る10月13日(日)に1年制コース「デジタルサウンドクリエイター専攻科」 の42期卒業制作課題発表会が行われます。

今の仕事を続けたいけれど、音楽の道もあきらめたくない

お仕事や学校帰りに夜間のみで受講したい、お休みの土日にまとめて受講したい そんなスケジューリングが可能です。入学されるほとんどの方はお仕事をしながら、学校に通いながら学ばれています。

DTMスクール DTMレッスン パソコンサポート

10月の制作発表会に向けて…

ひとつのジャンルに焦点を当てて、その特徴や楽器の役割について、音を聞きながら分析していきます。

DTMグループレッスン

1年制コース デジタルサウンドクリエイター専攻科の授業が実施されています!

今日は4月から入学された1年制コース「デジタルサウンドクリエイター専攻科」 43期生の授業が実施されています。朝のクラスは西岡健先生のMIDIプログラミング演習です。

DTMレッスン 音楽教室 パソコンレッスン 音楽

いろんな楽器の曲作りにいかせるDTM!

中国の楽器、葫芦糸(フルス)と芭烏(バーウ)もお写真取らせていただきました♪卒業アルバムで、その音色を聞いていただくことができます。

DTMスクール DTMレッスン 生徒さん

音楽業界の裏話も!?

分かる!出来る!創る! 大阪堀江 DTMスクール Dee(ディー)のコジマです。 昨日は1年制のコース 「デジタルサウンドクリエイター専攻科・研究科」の ワークショップが実施されました! 曲を持ち寄って全員で試聴し、 質 …

ぼちぼち、こつこつ、継続は力なり

分かる!出来る!創る! 大阪堀江 DTMスクール Dee(ディー)のコジマです。 昨日ご紹介させていただいた、 1年制コース「デジタルサウンドクリエイター専攻科41期」を卒業された Mさん(60代女性)から、いただいたメ …

幸せな気持ちと、解放感で一杯

分かる!出来る!創る! 大阪堀江 DTMスクール Dee(ディー)のコジマです。 1年制コース「デジタルサウンドクリエイター専攻科41期」を卒業された Mさん(60代女性)から、とっても素敵なメールをいただきました。 全 …

1年間学んだからこそ見える世界

分かる!出来る!創る! 大阪堀江 DTMスクール Dee(ディー)のコジマです。 2019年4月14日(日)は 1年制コース「デジタルサウンドクリエイター専攻科」 制作発表、入学・卒業式が実施されました。 今回は41期、 …

« 1 6 7 8 11 »

最近の投稿

PAGETOP