DTMを習うならDTMスクールDeeへ。これからDTMを習いたい、音楽のプロを目指したい、生徒さまのご要望とペースに合わせて、DTMレッスンを実施いたします 。
ブログ

専攻科からのお知らせ

1年生コース「専攻科」 卒業制作課題発表会 開催

分かる!出来る!創る! 大阪堀江 DTMスクール Dee(ディー)のコジマです。 来る4月14日(日)に 1年制コース「デジタルサウンドクリエイター専攻科」 の41期卒業制作課題発表会が行われます。 Deeのコンテストで …

将来のこと、たくさん迷ってください

専攻科4月生は申込の期限を3月31日(日)まで延長します。将来のこと、迷われている方いらっしゃると思います。まだ間に合います。迷われている方はぜひDeeまでお問い合わせください。

卒業生にはこんな有名人が…!

今日は「デジタルサウンドクリエイター専攻科」 卒業生のご紹介です。景山将太 氏が語るSPITFIRE AUDIO の魅力

自分の中の音楽を形にしたい

音楽は好きで、昔からよく聞いていました。聴くだけじゃなくて、自分の中の音楽を形にしたいと思ったんです。楽器の経験がなくても、DTMなら、今からでも出来るかもと思って。」Deeに来られてから、DTMや作曲を勉強されました。今では自由に、様々なジャンルのオリジナル曲を制作できるまでスキルアップされています。

1年間、音楽漬けの日々を送りませんか?

「音楽のプロになりたくて、しっかり勉強したいんです。コースって何がいいですか?」昨日お電話でお問い合わせをいただいたMさんに胸を張ってデジタルサウンドクリエイター専攻科をお勧めしました!

5回のDTMレッスンでCubaseの操作をマスター!

分かる!出来る!創る! DTMスクールDeeのコジマです。 10月から、上田 留里(うえだるり)先生で勉強されている、Kさんが来られました! 5回のカリキュラムを組んで、 初歩から、Cubase(キューベース)の操作を勉 …

DTMレッスン 大阪 

1年制コース「専攻科」卒業式・制作発表会実施しました!

こんにちは!Deeスタッフ児嶋です。 10/14(日)は1年制コース「デジタルサウンドクリエイター専攻科」の入学式、半年学ばれた方の中間制作発表会、そして1年学ばれた方の卒業式、卒業制作発表会が実施されました。 制作発表 …

10/14(日)デジタルサウンドクリエイター専攻科 卒業制作発表会のご案内

こんにちは!Deeスタッフこじまです! ようやく秋らしくすがすがしい天気になりましたね。 今週末は気持ちのいい秋晴れとなりそうです! これからの季節は芸術の秋らしく各地で演奏会などが開催され、準備で大忙しといったお話を生 …

1年制デジタルサウンドクリエイター専攻科10月生追加募集決定!まだ間に合う!9/30(日)まで!

1年間という決まった期間とカリキュラムで音楽制作の技術を総合的に身につける事が出来るデジタルサウンドクリエイター専攻科。 10月生の追加募集が決定し、9/30(日)まで申込を受付しています! もう少し勉強してから…自分に …

音楽のプロへの最短距離 1年制コース「デジタルサウンドクリエイター専攻科」

専攻科ではこれからDTMをはじめる方はもちろん、すでにCubaseやその他のDAWソフトを使っていてさらにスキルアップをしたい方、サウンドクリエイターを目指して集中して勉強される方も多くいらっしゃいます。 ・音大を卒業し …

« 1 7 8 9 11 »

最近の投稿

PAGETOP