━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■□Dee NEWS magazine 428号(発行日’19年3月1日)
■□コンピューターミュージッククラブDee(The 24th Aniversary)
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!児嶋です。暖かくなり春の気配を感じるようになってきました。
4月からは1年制コース「デジタルサウンドクリエイター専攻科」43期が開講しま
す。現在の入学数は5名!お申込み締切は3月20日(水)までです。
高い志や目標を持った仲間とともに、4月から音楽漬けの1年を送ってみませんか?
無料の相談説明会を随時実施中です。迷われている方はぜひご参加ください!
デジタルサウンドクリエイター専攻科詳しくはこちら
https://dtmdee.jp/pro/
お問い合わせはお電話でお気軽にどうぞ。
06-6538-9904
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
▼会員限定のお得情報が満載!会員専用ページはこちら▼
 https://dtmdee.jp/dee/only-members/
【3月のパスワード:nanohana】
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■MENU■
┣ 通常レッスンよりかなりお得!1時間完結でDTMの知識を学びませんか?
┣ 先生に楽曲制作を依頼したい!そんな時はお気軽に受付にご相談ください♪
┗ Dee先生が教える!ちょっとためになる音楽学!「魅せる音楽」
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■通常レッスンよりかなりお得!1時間完結でDTMの知識を学びませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
通常のレッスンよりお得に!習いたい内容を1時間1回完結で習えるDTMセミナー!
5名までの少人数制で、同じ疑問を持った方と一緒に習えます♪
予約やキャンセルは前日の18:00まで受付中!
1名様のご予約で開講しますので、お気軽にご利用ください。
https://dtmdee.jp/dee/kitahorie/dtm-seminar/
ご予約は、お電話または各セミナーページのフォームからお申込みください
【料金】
1講座:2916円(税込)
【セミナー内容】
◆3月16日(土)13時- 井尻先生
「ギターが弾けなくても大丈夫!
DTMに使える、かっこいいギターアレンジ技を習得しよう!」
https://dtmdee.jp/dee/seminar/201903_01/
◆3月22日(金)20時- 谷本先生【開講決定】
「空間系エフェクト『ディレイ』『リバーブ』を使いこなして、
アレンジのバリエーションを広げよう!」
https://dtmdee.jp/dee/seminar/201903_02/
◆3月24日(日)11時- 上田先生【開講決定】
「誰でも簡単すぐ出来る!
Singer Song Writer Lite9.5で作曲しよう!」
https://dtmdee.jp/dee/seminar/201903_03/
◆3月24日(日)13時- 谷本先生
「DTM初心者の方におすすめ!
ユーザー数『NO.1』のDTMソフトCubaseを使ってみよう!」
https://dtmdee.jp/dee/seminar/201903_04/
◆3月27日(水)11時- 宮武先生
「ピアノレッスンに役立つ!
パソコンで綺麗な楽譜を作る方法教えます!」
https://dtmdee.jp/dee/seminar/201903_05/
◆3月29日(金)19時- 西岡先生
「プロが教える!自宅でボーカルや楽器を簡単に録音する方法!」
https://dtmdee.jp/dee/seminar/201903_06/
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■先生に楽曲制作を依頼したい場合は、受付までお気軽にご相談ください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
レッスンで教えてもらうにはちょっと時間がかかる、先生に曲を仕上げてほしい。
そんなことってありませんか?
・メロディーとコードはできたので、伴奏をつけてもらいたい。
・ボーカルさんに歌を歌ってもらいたい。
・仕上がった曲をミックス、マスタリングしてほしい。
別料金になりますが、楽曲制作の依頼もうけたまわっています。
お見積もりは無料です!
ご要望をしっかりお聞きしますので、お気軽に受付までお問い合わせください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■Dee先生が教える!ちょっとためになる音楽学!「魅せる音楽」
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は西岡先生にお話しを聞きました♪
https://dtmdee.jp/dee/teacher/nishioka/
DTMでの制作活動はもちろん、キーボーディストとしても活躍されている西岡先
生。今回のテーマは「おすすめのキーボード」!
「一番のおすすめは ROLI のSeaboard Rise49ですね。
とにかく見た目がかっこいい。
ただ、演奏はめっちゃくちゃ難しいです!(笑)
演奏はもちろんですが、ビジュアルにこだわって
『魅せる!』っていうのも大事なんですよ~!!」
ライブ演奏をされている方にとって
『魅せる音楽』
とっても重要なんですね~!!
西岡先生ありがとうございました!!
写真付きの詳しい内容はこちらからご覧いただけます♪
https://dtmdee.jp/dee/20190223/
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までご愛読いただき誠に有難うございました。
次回発行予定は■2019年3月8日(金)■です!
セミナー情報&Deeのイベント情報をたくさん発信していきます。
楽しみにしていてくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ホームページのご案内◇
* コンピューターミュージッククラブDeeのホームページ
https://dtmdee.jp/dee/
* ネットでレッスン「オンラインコース」
https://dtmdee.jp/dee/online/
* 音楽のことならおまかせ「オンガクヨロズヤ」
http://www.ongakuyorozuya.com/
*Deeツイッター フォローお待ちしてます♪
http://twitter.com/DTM_dee
*Facebookページ イイネ!お待ちしてます♪
https://www.facebook.com/dipss.dee/
────  発行・編集  ───── ────────────────
 有限会社ディプス TEL/FAX:06-6538-9908
 コンピューターミュージッククラブDee TEL:06-6538-9904
 〒550-0014 大阪市西区北堀江1-5-2 四ツ橋新興産ビル5F
 発行人 :米谷知己<kometani@dipss.com>
 編集  :児嶋陽子<kojima@dipss.com>
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━