━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■□Dee NEWS magazine 431号(発行日’19年3月22日)
■□コンピューターミュージッククラブDee(The 24th Aniversary)
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!児嶋です。春に向けてレッスンのご予約が増えてきました♪2週間
に1回のペースで習う方が多いですが、中には毎週予約される方や1レッスン3時
間まとめて受講される方も!ご自身のペースや学びたいことにあわせて、回数を
決めず自由に予約できるのがDeeスタイルなので、しっかり勉強したいな!とい
うときは、受講回数を増やすのもおすすめです♪
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
▼会員限定のお得情報が満載!会員専用ページはこちら▼

保護中: 会員専用ぺージ


【3月のパスワード:nanohana】
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■MENU■
┣ 思いついた時が一番成長できる時。専攻科4月生追加募集決定!3/31まで!
┣ 通常レッスンよりかなりお得!テーマを決めて1時間集中で学びませんか?
┣ ステージでの演奏を目標に、オリジナル曲の制作にチャレンジしませんか?
┗ 「10分で曲を作ってます!」Dee先生が教える!ちょっとためになる音楽学!
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■思いついた時が一番成長できる時。専攻科4月生追加募集決定!3/31まで!
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
▼デジタルサウンドクリエイター専攻科詳しくはこちら▼

TOP

1年間という決まった期間とカリキュラムで、
音楽制作・DTMの技術を総合的に身につける事が出来るコースです。
4月生の追加募集が決定いたしました!

もう少し勉強してから…自分にはまだ早い…とお考えの方、
専攻科は入学前のレベルや経験などは関係ありません。

Cubaseの操作や、楽典の基礎を習得する授業も取り入れ、
DTMを始めたばかりの方も勉強したいという気持ちがあれば十分入学できます!

思いついた時が一番成長できる時。
入学するなら今です!
専攻科は、皆様のやる気を最大に生かすコースです。

高い志や目標を持った仲間とともに、
4月から音楽漬けの1年を送ってみませんか?

授業を体験したい、詳しいカリキュラムを知りたい、という方は
ぜひ無料の相談説明会にご参加ください。

お申込みは
お電話(06-6538-9904)もしくはこちらのフォームからご連絡ください。

相談説明会


━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■通常レッスンよりかなりお得!テーマを決めて1時間集中で学びませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
5名までの少人数制で、習いたい内容を1時間1回完結で習えるDTMセミナー!
通常レッスンよりかなりお得に、ひとつのテーマにそってじっくり学べます。

予約やキャンセルは前日の18:00まで受付中!
お気軽にご予約ください♪
https://dtmdee.jp/dee/kitahorie/dtm-seminar/

ご予約は、お電話または各セミナーページのフォームからお申込みください

【料金】
1講座:2916円(税込)

【セミナー内容】
◆3月24日(日)11時- 上田先生 【開講決定】
「誰でも簡単すぐ出来る!
Singer Song Writer Lite9.5で作曲しよう!」

「誰でも簡単すぐ出来る!Singer Song Writer Lite9.5で作曲しよう!」【開講決定】

◆3月24日(日)13時- 谷本先生 【開講決定】
「DTM初心者の方におすすめ!
ユーザー数『NO.1』のDTMソフトCubaseを使ってみよう!」

「DTM初心者の方におすすめ! ユーザー数『NO.1』のDTMソフトCubaseを使ってみよう!」【開講決定】

◆3月27日(水)11時- 宮武先生 【開講決定】
「ピアノレッスンに役立つ!
パソコンで綺麗な楽譜を作る方法教えます!」

「ピアノレッスンに役立つ!パソコンで綺麗な楽譜を作る方法教えます!」【開講決定】

◆3月29日(金)19時- 西岡先生 【開講決定】
「プロが教える!自宅でボーカルや楽器を簡単に録音する方法!」

「プロが教える!自宅でボーカルや楽器を簡単に録音する方法!」【開講決定】

━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■ステージでの演奏を目標に、オリジナル曲の制作にチャレンジしませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Dee作曲コンテスト2019「ライブハウスで演奏したい曲コンテスト」詳細▼

Dee作曲コンテスト2019「ライブハウスで演奏したい曲コンテスト」開催!

▼概要▼
募集期間:4月2日(火)~5月10日(金)
試聴、投票期間:5月11日(土)~5月31日(金)
結果発表:6月1日(土)

会員の方であれば誰でも無料で参加できる!
Dee作曲コンテスト。
今回は「ライブハウスで演奏したい曲」!

ノリのいい曲、バラード曲、ボーカル曲、楽器だけを使ったインスト曲など、
楽器編成や楽曲のジャンルは何でもOK!自由な発想で制作してください。
テーマは「7月に実施予定の『DeeLiveFes』※のステージで演奏できる曲」です!!

応募頂いた楽曲はHPにて公開し、試聴&投票で上位賞を決定!
また、全ての作品に、先生からのアドバイスをお渡しします!

音楽仲間と一緒にステージで演奏することを目標にして、
オリジナル曲の制作にチャレンジしてみませんか?
皆さんのご参加お待ちしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■「10分で曲を作ってます!」Dee先生が教える!ちょっとためになる音楽学!
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は宮武直人先生にお話しを聞きました♪

「『Against the clock』このシリーズの動画が、めちゃくちゃ面白いです!」

この動画は、著名な作曲家の方々が
10分で曲を仕上げる過程を見ることができるんだそうです。

「全編英語ですが、言葉が分からなくても、
曲が仕上がっていくところを見るだけで、勉強になります。
CubaseやLogicなど、皆さんが使っているソフトも、使われていますよ^^」

宮武先生も参考にしているんだそうです。

続きはこちらのブログで紹介しています♪
https://dtmdee.jp/dee/20190316/

宮武先生ありがとうございました!!

宮武直人先生について詳しくはこちら
https://dtmdee.jp/dee/teacher/miyatake/

━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までご愛読いただき誠に有難うございました。

次回発行予定は■2019年3月29日(金)■です!
セミナー情報&Deeのイベント情報をたくさん発信していきます。
楽しみにしていてくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ホームページのご案内◇
* コンピューターミュージッククラブDeeのホームページ

音楽を楽しむDTMスクール|コンピューターミュージッククラブDee|大阪


* ネットでレッスン「オンラインコース」

オンラインTOP


* 音楽のことならおまかせ「オンガクヨロズヤ」
http://www.ongakuyorozuya.com/

*Deeツイッター フォローお待ちしてます♪

*Facebookページ イイネ!お待ちしてます♪
https://www.facebook.com/dipss.dee/
──── 発行・編集 ───── ────────────────
有限会社ディプス TEL/FAX:06-6538-9908
コンピューターミュージッククラブDee TEL:06-6538-9904
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-5-2 四ツ橋新興産ビル5F
発行人 :米谷知己<kometani@dipss.com>
編集  :児嶋陽子<kojima@dipss.com>
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━