━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■□Dee NEWS magazine 449号(発行日’19年8月2日)
■□コンピューターミュージッククラブDee(The 24th Aniversary)
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!児嶋です。毎日暑い日が続きますね。教室では冷たいお茶をご用意
していますので、しっかり水分補給して、熱中症対策してください!
教室の夏期休校日は8月14日(水)、15日(木)です。
それ以外は通常通り開校しています。お休みを利用して効率よく勉強できる3時
間完結セミナーの開催も決定していますので、Deeで音楽を楽しみながら暑い夏
を乗り切りましょう!

お盆期間中の先生の予定はこちらから確認していただけます。

レッスンカレンダー


━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
▼会員限定のお得情報が満載!会員専用ページはこちら▼

保護中: 会員専用ぺージ


【8月のパスワード:hanabi】
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■MENU■
┣ 夏休みに一技習得しませんか?8月開講!3時間完結セミナー予約受付中!
┣ 写真に、オリジナル曲をのせて…「音で想いを奏でようコンテスト」開催決定!
┗ 「ドレミソラシド」Dee先生が教える!ためになる音楽学!
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■夏休みに一技習得しませんか?8月開講!3時間完結セミナー予約受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
1回完結!3時間で集中してDTMの技を習得できる実践型のセミナーです。
通常レッスンよりもかなりお得な価格で、マンツーマンレッスンや1時間完結セ
ミナーでは扱えない、本格的で高度な内容を少人数グループで学べます。
夏休みを利用して、DTM技術のスキルアップをしませんか?

ずでに残席残りわずかのセミナーもありますので、受講をお考えの方はお早めに
ご予約お待ちしています!

【料金】
1セミナー(3時間):8640円(税込)

【セミナー内容】
◆8月11日(日) 10時-13時 上田先生 【開講決定】
「歌詞が変わると曲の完成度が変わる!
リスナーの心に響く「歌詞作りの技」教えます。」

歌詞が変わると曲の完成度が変わる! リスナーの心に響く「歌詞作りの技」教えます。

◆8月11日(日) 14時-17時 谷本先生 【開講決定】
「トラックメーカーが教える!かっこいいクラブミュージックの作り方!」

トラックメーカーが教える!かっこいいクラブミュージックの作り方!

◆8月13日(火) 13時-16時 谷本先生 【開講決定】
「ミキシング徹底攻略セミナー プロの音質にするためのコツ、教えます!」

ミキシング徹底攻略セミナー プロの音質にするためのコツ、教えます!

◆8月16日(金) 11時-14時 西岡先生
「プロが教える!耳コピの裏技大公開!
~オリジナル曲制作にも役立つ、耳コピ技をマスターしよう~」

プロが教える!耳コピの裏技大公開! ~オリジナル曲制作にも役立つ、耳コピ技をマスターしよう~

◆8月17日(土) 13時-16時 宮武先生 【開講決定】
「コード理論の原点!「和声法」を基礎から学んで
ポピュラー音楽の作曲、アレンジの幅を広げよう!」

コード理論の原点!「和声法」を基礎から学んで ポピュラー音楽の作曲、アレンジの幅を広げよう!


━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■写真に、オリジナル曲をのせて…「音で想いを奏でようコンテスト」開催決定!
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
コンテストについて詳しくはこちらからご覧いただけます!

Dee作曲コンテスト2019「音で想いを奏でようコンテスト」開催決定!

募集期間:8月3日(土)~9月10日(火)
試聴、投票期間:9月13日(金)~10月1日(火)
結果発表:10月4日(金)

家族やお友達との写真、印象に残った風景、大好きなペットの写真、あなたが撮
影した大切な写真に、あなたのオリジナル曲をのせて動画を作ってみませんか?

応募いただいた作品は教室のYouTubeアカウントにてアップし、全世界に公開!
公開後は会員の皆様、Dee講師の投票にて各賞が決定いたします。

動画の作成方法が分からない場合は募集期間中に、1時間完結のグループセ
ミナーを数回実施いたしますので、ぜひご参加ください。
※日程は決まり次第ご案内いたします。

もちろんマンツーマンレッスンでも対応いたします!お気軽にご相談ください。

結婚式などでもよく使われるメモリアルムービー。
今はとっても簡単に作成できるんです。
この機会に、自分の思い通りの動画を作る方法を学んでみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
■「ドレミソラシド」Dee先生が教える!ためになる音楽学!
━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は宮武直人先生にお話しを聞きました♪
https://dtmdee.jp/dee/teacher/miyatake/

「最近発売された日向坂46の「ドレミソラシド」
音楽を少しでも知っている方なら、
この字列に「ファ」がないことにすぐ気付くと思います。

ある特定の音をわざと抜くことで、
面白い音楽を作ることが出来るんです。
(ちなみに「ドレミソラシド」にはファの音はつかわれていました。残念。)
最近のJ-POPでも多く使われています。

有名なものでいうと…」

続きはこちらのブログで写真付きで紹介しています♪

ドレミソラシド

━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までご愛読いただき誠に有難うございました。

次回発行予定は■2019年8月9日(金)■です!
セミナー情報&Deeのイベント情報をたくさん発信していきます。
楽しみにしていてくださいね♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ホームページのご案内◇
* コンピューターミュージッククラブDeeのホームページ

音楽を楽しむDTMスクール|コンピューターミュージッククラブDee|大阪


* ネットでレッスン「オンラインコース」

オンラインTOP


* 音楽のことならおまかせ「オンガクヨロズヤ」
http://www.ongakuyorozuya.com/

*Deeツイッター フォローお待ちしてます♪

*Facebookページ イイネ!お待ちしてます♪
https://www.facebook.com/dipss.dee/
------------♪
コンピューターミュージッククラブDee
TEL:06-6538-9904 MAIL:dee@dtmdee.jp
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-5-2四ツ橋新興産ビル5F
発行 米谷知己:kometani@dipss.com
編集 児嶋陽子:kojima@dipss.com
------------