募集中の開講セミナー
3月22日(水)19:00~19:55
今日からはじめる作曲・アレンジ入門!~バンド・ロック編~【内容】ロックな曲が作りたい!バンドみたいなアレンジがしたい!
でもどんなリズムが使われてるかわからない。楽器は何を使えばいいの?そんなあなたに、ロックアレンジのポイントが丸わかりのセミナーご用意しました。
コード進行からリズムパターン、楽器のアレンジまでロックアレンジの「いろは」を実際に音を聞いていただきながらご紹介します!
【レベル】初心者歓迎
3月24日(金)19:00~19:55
エレクトロポップなアイドルソングの作り方講座 ~現場が盛り上がるメロディーや伴奏作り、音選びのコツまで教えます~【内容】最近のアイドルソングはポップスというジャンルにはとらわれず、EDMやエレクトロな要素が多く取り入れられた、かっこいい曲がたくさんあります。
今回はそんなエレクトロポップなアイドルソングの基本となる、メロディー作りや音選びのコツ、どんな伴奏を付ければいいのかを実践を交えながら解説します。
キャッチーでライブハウスで盛り上がれるようなアイドルソングを作ってみませんか?
【レベル】どなたでも受講いただけます。
3月26日(日)14:00~14:55
ボーカルピッチ補正テクニックを習得しよう!【内容】このセミナーではボーカルピッチ補正ソフトを活用した実用的なピッチ補正方法や、ピッチ補正機能を利用したクリエイティブな音作りの方法などを解説していきます。
基本的なボーカルのピッチ補正のコツや注意点の解説はもちろん、ボーカロイドの様な機械的な音声の作り方や今流行の楽曲で使用されているボーカルエディト方法、コーラスパートに編集したりMIDIデータ化するなどの積極的な使用方法などをご紹介していきます。
Cubaseに付属のVariAudio機能を使用して、それぞれのソフトの特徴を活かしながら解説していきます。
【レベル】初級~中級