募集中の開講セミナー
12月15日(金)18:00~18:55
エレクトロポップなアイドルソングの作り方講座 ~現場が盛り上がるメロディーや伴奏作り、音選びのコツまで教えます~【内容】最近のアイドルソングはポップスというジャンルにはとらわれず、EDMやエレクトロな要素が多く取り入れられた、かっこいい曲がたくさんあります。
今回はそんなエレクトロポップなアイドルソングの基本となる、メロディー作りや音選びのコツ、どんな伴奏を付ければいいのかを実践を交えながら解説します。
キャッチーでライブハウスで盛り上がれるようなアイドルソングを作ってみませんか?
【レベル】どなたでも受講いただけます。
12月16日(土)18:00~18:55
パソコンでかんたん音楽制作!Singer Song Writer Lite10を使って作曲にチャレンジしてみよう!【内容】今すぐに作曲がしたい!このメロディーを残しておきたい。あの曲をアレンジしたい。そんな時に便利なDTMソフトが「Singer Song Writer Lite」です。
簡単な操作で、思いつくまま作曲にチャレンジできます!このセミナーではお一人に1台のパソコンとSingerSongWriterLiteのソフトをご用意。その日のうちに1曲を仕上げていきます。音楽づくりの基本は楽しむこと。DTMが初めてでも問題ありません。どなた様でも安心してご参加ください。
【レベル】DTM初心者歓迎
12月21日(木)18:00~18:55
ABILITYで作曲!基本操作から音質にこだわった作品を作る流れを体験しよう!【内容】ABILITYシリーズの基本となる操作・入力方法を実際にスコアを入力しながら体
験していただき、さらにプラグインやミキサーなど
を使用して、音質にこだわったクオリティの高い作品を作る流れをご紹介します。
ABILITYを使われている方はもちろん、これからDTMを始めようと思われている方におすすめのセミナーです。
【レベル】DTM初心者歓迎
12月22日(金)15:30~21:00
「MIDI検定4級取得セミナー ~音楽制作の基礎知識を幅広く学ぶ~」【内容】音楽制作に必要な基礎的な知識を広く浅く身に付けるための、5時間完結のグループセミナーです。セミナー終了後に実施する認定テストで60点以上をとると、「MIDI検定4級ライセンス」が取得できます。
【レベル】初心者歓迎
12月22日(金)13:00~13:55
音楽・楽器初心者もできるDTM!Cubaseで曲作り入門講座 ~音色選びから打ち込みの方法を習得しよう!~【内容】Cubaseを使って簡単入力操作をマスターしましょう。
Cubaseでの曲作りの第一歩、Cubaseに付属のソフトシンセを使った音符の打ち込みをしてみましょう。ソフトシンセの起動と打ち込み画面の使い方が分かれば、簡単に楽しく入力できるようになります。オーディオインターフェースやMIDIキーボードとの接続など、音符の打ち込みを効率的に行うための準備についてもバッチリ解説します。Cubase AIをお使いの方でも受講できる内容です。
【レベル】入門
12月23日(土)17:00~17:55
ボカロ曲を「歌ってみた」にチャレンジ! ~はじめてでもできる!歌の録音から簡単なMIX作業を実際に体験してみよう~【内容】YouTubeなどで「歌ってみた」動画を見たことがある方も多いのではないでしょうか。今回はその歌ってみた動画を作るためにはいったい何からはじめればいいのか、DAWソフトを使った編集をはじめ、ボーカルの録音方法、MIX作業、動画を作ってアップする方法などご案内します。当日はMIX作業は体験していただきます。歌ってみたに興味がある方、チャレンジしてみたいと思っている方におすすめのセミナーです。
【レベル】初心者OK