「もう悩まない!作詞技術向上セミナー」 ~歌いやすいキャッチーな歌詞作りを目指そう!~
2018年7月12日 過去の3時間完結セミナー
8月12日(日)14:00~17:00いい曲が作りたい!けど、歌をのせると、なんだかイマイチ。と悩む前に、作詞方法を変えてみると曲の印象も変わってきます。大好きな歌を思い浮かべてください。そこには歌いやすいメロディーに似 ...
「ポップスで使える対位法セミナー」 ~対位法の手法をポップスアレンジに活かそう~【開講決定】
2018年7月12日 過去の3時間完結セミナー
8月11日(土)17:00~20:00音楽理論を勉強してみようと思った方なら、「対位法」という言葉を聞いたことがあると思います。では対位法って何ですか?と聞かれたらうまく答えられない方も多いのではないでしょうか?対位法の ...
「Singer Song Writer Lite9.5を使って作曲体験」~伴奏作りからアレンジまでチャレンジしてみよう!~【開講決定】
2018年7月11日 SingerSongWriter入門
7月22日(日)18:00~18:55Internet社から発売されているSinger Song Writer Lite9.5には、作曲をサポートする機能がたくさん付いていて、オリジナル曲を作ったことがない方でも気軽に作 ...
「小学生・中学生限定セミナー 音楽プログラミングでオリジナル曲から簡単アニメーション作りを体験しよう!~」
2018年6月22日 スタインバーグ
7月22日(日 )13:00~16:001人1台用意されているパソコンを使って、曲作りから簡単アニメーション作りまでに挑戦します。曲作りではあの有名な名曲を好きな音色で奏でます。口ずさみながら楽しく作っていきましょう!ア ...
MIDI検定4級取得セミナー ~音楽制作の基礎知識を幅広く学ぶ~
2018年6月19日 MIDI使い方
7月28日(土)13:00~18:30このセミナーは、音楽制作に必要な基礎的な知識を広く浅く身に付けるための、5時間完結のグループセミナーです。セミナー終了後に実施する認定テストで60点以上をとると、「MIDI検定4級ラ ...
「初心者のためのCubase使いこなしセミナー」
2018年6月19日 Cubase入門
7月13日(金)17:00~17:55このセミナーではCubaseを使った曲作りの流れを説明しながら実用的な使い所を解説していきます。実際に操作していただきながら順を追って解説していきますので、その内容をそのまま自身の制 ...
「誰でも簡単すぐ出来る!SingerSongWriter Lite9で作曲しよう!」
2018年6月19日 SingerSongWriter入門
7月8日(日)14:00~14:55今すぐに作曲がしたい!このメロディーを残しておきたい。あの曲をアレンジしたい。 そんな時に便利なDTMソフトが「SingerSongWriter」。 今回は直感的な操作で、思いつくまま ...
「小学生・中学生限定セミナー 音楽プログラミングを体験!オルゴールの音色と動画を組み合わせよう!」
2018年6月9日 スタインバーグ
6月24日(日)15:00~15:55皆さんがよく知っている、きらきら星の曲を素敵に変身させましょう。今回はオルゴールの音色を使って心地よいサウンドに仕上げます。音を重ねたり調整したり自分なりのアイデアを詰め込もう!また ...
「ポップス曲のアレンジに速効!ヒット曲から学ぶ!オイシイコード進行講座」【開講決定!】
2018年6月7日 過去の1時間完結(旧マンスリー)
6月29日(金)18:00~18:55ヒット曲に学ぶシリーズは、実際の曲に使われているオイシイアレンジやコード進行などのテクニックを分析しながらいただいちゃうという、勉強にも実践にもつながるセミナーです。 今回の内容は「 ...
「スタンダード曲から学ぶ定番コード進行」
2018年6月7日 過去の1時間完結(旧マンスリー)
6月26日(火)18:00~18:55コード進行には「お決まりの進行」というのが幾つか存在しています。今回はそういった「お決まり」について、過去のスタンダード曲を介して数種類触れていきたいと思います。なお、初心者の方でも ...