DTMを習うならDTMスクールDeeへ。これからDTMを習いたい、音楽のプロを目指したい、生徒さまのご要望とペースに合わせて、DTMレッスンを実施いたします 。
ブログ

スタッフ児嶋

MIDIのエキスパート

こんにちは、講師の橋本です。 プロ野球日本シリーズも終わり、多くのスポーツがシーズンオフする季節になってきました。(もちろん逆のスポーツもありますね!) 我が家ではコタツを引っ張り出してきました。コタツに入るとホッコリ落 …

同じDeeで学ぶ音楽仲間

こんにちは。講師の宮武です。 少し遅くなりましたが、先日のDee Liveお疲れ様でした! 出演者の皆さんは、適度な緊張感も感じつつ、 ステージを楽しんでいただけたのではないでしょうか。 今回、僕が担当したグループは人数 …

ソフトインストールのときはOSをチェック!

こんにちは! 講師の谷本です。 台風が過ぎ去ったら急激に寒くなりましたね~ こういう時は風邪をひきやすいので皆さん気をつけて下さいね。 最近制作やレッスンで使用していた2009年製のMacbook Pro 13インチから …

谷本真一

楽器練習にもDTMを!!

どうも、講師の田口です。 だいぶ気温もさがり、秋めいてきましたね。 さて、先日DeeLiveFesVOL2が行われました。 私もそこでギターとキーボードを演奏しました。 普段Deeの教室でレッスンを受けている生徒さんも …

田口大輔

ARC2で音場補正

こんにちは、講師の竹田です。 雨の多い天気が続きますね。こう沢山降られるとランニングが出来ないので 個人的には勘弁して欲しい所です。 さて、私は自宅でミックス作業をする事があるのですがその時の問題になるのが部屋の音場特性 …

竹田佑介

それぞれのロック

こんにちは!講師の井尻です。 夏の暑さも一段落して、ここ数日は秋が来たかのような過ごしやすさですね。 そろそろカメラを持ってどこか自然の豊かなところに写真を撮りにいきたいなぁと考え中です。 さて、今回は専攻科の授業でのお …

カラオケデータ制作者として

暦の上では秋となりましたがまだまだ厳しい暑さですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 講師の西岡です。 この秋9月から開講する「カラオケ制作者養成塾」はカラオケデータを制作するためのMIDIデータを扱う技術や、耳コピー …

西岡健

MacBookを持ち込んでのレッスン

こんにちは!講師の谷本です。 梅雨が終わったと思ったら暑い日続いていますね。 私は早くも夏バテ気味です。 最近、4,5年使用しているMacBook Proの内臓ハードディスクを最近500GBから1TBに交換しました。 S …

谷本真一

音を鳴らす楽しさ

こんにちは。講師の宮武です。 早いものでDeeで講師をさせていただくようになって もう10年になります。 初めの内はMUやSCといったDTM音源を使ったレッスンが多かったのですが、 最近はソフトシンセ中心となって、 さら …

やさしく音楽に触れていくレッスン

こんにちは、講師の橋本です。 5月だというのにかなり暑い日が続くようになってきました。 もう梅雨もすぐそこなのでしょうか。 さて、今回は、私が音楽の業界へ入っていった事の様子などを書いてみたいと思います。 私は特に音楽教 …

橋本尚樹
« 1 112 113 114 »

最近の投稿

PAGETOP