DTMを習うならDTMスクールDeeへ。これからDTMを習いたい、音楽のプロを目指したい、生徒さまのご要望とペースに合わせて、DTMレッスンを実施いたします 。
ブログ

大阪堀江

音楽だけでなく動画も作れるように!

上田留里先生で習われているかにみそさんの作品です♪ 楽曲制作に使用されているソフトはCubasePro9です。 サイレンとギターをかにみそさんご自身が演奏されています。

事前に伝えた要望をしっかりとくんで、レッスンを組み立ててもらえました

体験レッスンとは思えないクオリティのレッスンをしてもらいました。 事前に伝えた要望をしっかりとくんで、レッスンを組み立ててもらえました。

簡単!快適!自宅でオンラインレッスン!

「オンラインレッスンって、どうやってやるんですか?」 いつもノートパソコンをお持ちになっているので、 パソコンにSkype(スカイプ)を入れて、 実際に接続してレッスンをどうやって進めるかをご案内しました^^

DTMオンラインコース

生徒さんの作品がダウンロード/ストリーミング配信されました!

今日は竹田佑介先生で習われている、Yoshiju さんの紹介です! 制作された楽曲を、ダウンロード/ストリーミング配信されたそうです!

MIDI検定4級試験合格!!

昨年末に MIDI検定4級取得セミナーが実施されました♪ 担当講師は清水 康行先生です。 今回の受講者は、 いつも井尻希樹先生でレッスンを受講されている小学生のTくんと お父さんがお二人で受講されました!

先生から新年の挨拶その5

昨年はコロナの影響で自宅にいる時間が増えましたが、 それがきっかけでオンラインで受講できる機会が増えたと思います。

宮武直人

先生から新年の挨拶その4

新年はまだまだ厳しさがあるでしょうけれど、 音楽をつくること、 それを発信するために今までにないクリエイティブなことができることに、 とてもワクワクしています。

先生から新年の挨拶その3

今年こそ、コロナ禍が収まり、皆さんで 楽しく音楽制作、ライブ、作品発表などが 出来る年になりますように!

先生から新年の挨拶その2

去年はソーシャルディスタンスのもと、生活の変化がとても大きい年でした。 音楽でいえば、これまでリハーサルスタジオにて生演奏で曲を制作していたバンドマンがDTMを導入したり、 オンライン上でのライブにチェンジしたりといったことが目立ったのではないでしょうか。

先生から新年の挨拶その1

分かる!出来る!創る! DTMスクールDeeのコジマです。 新年あけまして おめでとうございます。 本日から数日間 Dee講師から皆さんへの新年の挨拶をお届けいたします♪ 参考になる情報も盛りだくさんです! 本日は下記の …

« 1 25 26 27 66 »

最近の投稿

PAGETOP