大阪堀江
楽器を演奏して、ステージに立つ日がくるなんて…!
2019年2月10日 大阪堀江2018xmas-party教室からのお知らせブログ(TOPページ)イベント教室からのお知らせ
「DTMで曲作りができたらな、と思っていたら、楽器を演奏して、ステージに立つ日がくるなんて…!夢のようです!」楽器を演奏して、オリジナル曲を作って、バンドを組んで、ステージで演奏してみたかったなぁ~その夢、今からでもかないます!!
宝探しみたいな、わくわくDTMレッスン♪
2019年2月9日 教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江教室からのお知らせ
今日は早速、ピアノレッスンで使うデータの制作に取り掛かります!ドラムやギター、ストリングスの音で伴奏作り。
「毎回来るたびに新しい発見がある!DTMってすごいね!」
2019年2月8日 60歳からはじめる「パソコンで音楽作り」教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江教室からのお知らせ
レッスンではカラオケのデータとあわせるだけでなく、岩城さんが歌った声とあわせてデュエット風にしたり、歌声のリズムや音程を少し変えて、完成に近づけていきます。
レッスンの内容、録音してもいいんです!
2019年2月7日 大阪堀江教室からのお知らせブログ(TOPページ)教室からのお知らせ
月1回、毎月通われている、Sさん(30歳男性)。毎回のレッスンをiPhoneのボイス機能を使って録音されています。「次のレッスンまで、音声を聞きながら復習すると、とっても効率がいいんですよ~!」
DTMって無料のソフトで、こんなに楽しめるんですね!
2019年2月6日 教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江教室からのお知らせ
分かる!出来る!創る! DTMスクールDee(ディー)のコジマです。 先週入会してくださったカワモトさん(40歳女性) 80歳以上の人がDTMで音楽を楽しんでる! というDeeのブログを見て、 DTMって何だろう?と興味 …
どのコースを受講したらいいんでしょう?
2019年2月2日 教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江教室からのお知らせ
「全くはじめてで、どのコースを受講したらいいのかも、分からないんです。」昨日お電話をいただいた、カワタさん(70歳男性)からのお問い合わせです。
Deeで作業した方が、効率がいいんです♪
2019年1月31日 教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江教室からのお知らせ
分かる!出来る!創る! DTMスクールDee(ディー)のコジマです。 受付からの写真を一枚♪ 今日もたくさんの方に、お越しいただいています♪ 通常のDTMレッスンの他にも DTMソフトのインストールサポート、 また、写真 …
DTMのためのパソコンは、どんなのを用意すればいいですか?
2018年12月24日 教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江
分かる!出来る!創る! DTMスクールDee(ディー)校長のコメタニです。 『DTMで曲を作りたい』という方から、 パソコンについて、ご質問がありました。 DTMのためのパソコンは、 どんなのを用意すればいいですか? 答 …
70歳!若い! DTMだったら、これから何でもできるよ~!
2018年12月21日 60歳からはじめる「パソコンで音楽作り」教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江教室からのお知らせ受講生のご紹介
「70歳なんて、まだまだ若い!!DTMだったら、これから何でもできるよ~!」大先輩の言葉はしみますね~!「やっぱり趣味があると毎日が楽しくて、元気に過ごせる!」
DTMといえばMac?…と思いきやWindowsの方が、DTMソフトが多いって!?。
2018年12月20日 教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江
分かる!出来る!創る! DTMスクールDee(ディー)のコジマです。 先日、入会された20代男性のミムラさん DTMは、まったくの初心者さん。 ソフトの購入も、これから。 DTMをはじめるにあたって、 「Macを買おうか …