DTMを習うならDTMスクールDeeへ。これからDTMを習いたい、音楽のプロを目指したい、生徒さまのご要望とペースに合わせて、DTMレッスンを実施いたします 。
オンラインセミナー
  • HOME »
  • オンラインセミナー

【オンライン】コード理論入門!簡単におしゃれな曲を作る方法教えます!

今回は「テンションコード」に焦点を当てて、ヒット曲を題材に紹介+解説していきたいと思います。コード表を見ていると「(9)」だとか「(11)」等が書き足されているコードを見かけませんか?これらは「テンション」と言いますが、鳴らしてみるとジャズっぽさが感じられるお洒落な雰囲気が出るはずです。 どの様に足せば上手く使えるのか、コツがありますから一緒に学んで行きましょう。

竹田佑介

【オンライン】歌詞にメロディをつけよう!詞を元にした作曲入門講座

歌詞を元にしたメロディ作りにスポットを当てて、みなさんと一緒に考えたいと思います。 歌詞に合ったメロディはもちろん、作曲を意識した作詞のポイントなどすぐに使えるアイデアをご紹介しますので是非ご参加ください!

【オンライン】はじめてのDTM!Cubaseを使って作曲してみよう!

DTMソフトを使った曲作りに興味があるけれどとなるとどこから手を付けたらいいかよくわからない、という方は多いと思います。 このセミナーでは、SteinbergのCubaseを使ったDTMでの曲作りを基本的なところから解説していきます。 ソフトの基本的な操作方法や機能を中心に解説していきますので、初心者の方大歓迎です!

谷本真一

【オンライン】CubaseProを使って、DTMで作曲はじめよう!

このセミナーはこれからDTMをはじめようと思われている方を対象にCubaseProを使った曲作りの流れを説明しながら実用的な使い所を解説していきます。ソフトシンセを使った打ち込みや、オーディオ素材を利用したアレンジ方法、エフェクトを活用した音作りなど、DTMでの歌曲に必要なテクニックを勉強していきます。

谷本真一

【オンライン】YouTubeへの動画アップ『入門編』 ~動画と音楽が制作出来るマルチクリエイターを目指そう!~

YouTubeで、だれもがネット上に動画を発信できる時代になりました。オリジナル曲のミュージックビデオを公開したり、動画や静止画に音楽をつけて配信したり、音楽制作だけでなく動画の制作もマスターして、映像・音楽のマルチなクリエイターを目指しましょう。 今回は『入門編』。 こちらで用意した動画・静止画・音楽を使って動画配信するための基礎的な編集 部分をご案内します。最新音楽制作ソフトCubasePro10.5を使ったソフト内での動画ファイルの扱い方についても解説します。

西岡健

【オンライン】LogicProX入門講座

Macユーザーには、すでに定番のDAWソフトとなったLogicProX。 このセミナーでは初心者の方にもLogicProXを使いこなしていただけるよう、実際の曲作りの流れを実演しながらLogicProXの機能の解説と使い方を中心に解説していきます。 すでにLogicProXユーザーの方はもちろん、他のDAWのユーザーでLogicProXが気になっているという方、普段GarageBandで曲を作っているけどLogicProが気になるという方も是非ご参加ください。

谷本真一

【オンライン】アレンジ能力アップ!! 「この曲どんな楽器、どんな音作りをしているの?!」

音色を選ぶ幅を拡げて、アレンジ能力を大幅にアップするセミナーです。音楽を制作していて、音を選ぶときの選択肢をもっと増やしたいと思ったことはありませんか?最近の曲は凝った音作りの曲が多く、特にクラブミュージックの要素が入った曲では、想像も付かないような音が沢山入っています。今回のセミナーでは、そういった楽曲を一つピックアップし、どのような楽器がどんな音作りで入っているのか解説していきたいと思います。

竹田佑介

【オンライン】楽器ができなくても作れる! ロックなバンドアレンジのコツ教えます。

ロックな曲が作りたい!バンドみたいなアレンジがしたい! でもどんなリズムが使われてるかわからない。楽器は何を使えばいいの? そんなあなたに、ロックアレンジのポイントが丸わかりのセミナーご用意しました。 コード進行からリズムパターン、楽器のアレンジまでロックアレンジの「いろは」を実際に音を聞いていただきながらご紹介します!

【オンライン】「実践ドラムパターン作成ワークショップ 即効!打ち込みテクニックを学ぼう!」

11月29日(日)13:00~13:55オンラインセミナー予約~受講までの流れはこちらをご確認ください。 使えるドラムパターンを打ち込みで作る、実践的なワークショップ型セミナーです。実際のドラミングを参考にして、ドラムパ ...

【オンライン】「CubaseProの作業効率が上がる!裏技・便利テクニック大公開!」

11月27日(金)20:00~20:55オンラインセミナー予約~受講までの流れはこちらをご確認ください。 Cubaseで作業していて思いついた曲のアイデアをすぐに形に出来ない、もっとスムーズに操作したい…そんなお悩みを解 ...

谷本真一
« 1 20 21 22 32 »
PAGETOP