「音楽制作の効率が一気に上がる!Cubaseの便利機能教えます!」
2019年2月21日 スタインバーグ
3月24日(日)20:00~20:55Cubaseで作業していて、思いついた曲のアイデアをすぐに形に出来ればいいなぁと思われたことはありませんか? このセミナーではそんな悩みを解決するためのCubaseの活用方法をご紹介 ...
「フロアを沸かせる曲が作れる! ダンスミュージック制作にかかせない音色作りを覚えよう!」
2019年2月21日 過去のオンラインセミナー
3月26日(火)20:00~20:55ダンスミュージックでかかせない音色はご存知ですか? 今回はCubaseを使って、ダンスミュージックの定番音色を効率よくをさがすコツと、プリセットに無い音色を自分で作る方法が学べるセミ ...
「DTM初心者の方におすすめ! ユーザー数『NO.1』のDTMソフトCubaseを使ってみよう!」
2019年2月21日 スタインバーグ
3月17日(日)15:00~15:55このセミナーではこれからDTMをこれからはじめる方を対象にCubaseを使った曲作りの流れを解説していきます。 実際に操作していただきながら順を追って解説していきますので、その内容を ...
「ダンスミュージックで使えるシンセ音色の選び方&作り方」
2019年1月23日 過去のオンラインセミナー
2月26日(火)18:00~18:55ダンスミュージックではシンセの音色は欠かせません! そこで、今回のセミナーではシンセのプリセットから各ジャンルの定番音色を効率よくをさがすコツや、プリセットに無い音色は作ってしまおう ...
「Cubaseの裏技・便利テクニック大公開!」
2019年1月23日 スタインバーグ
2月24日(日)20:00~20:55Cubaseで作業していて思いついた曲のアイデアをすぐに形に出来ない結構とストレスが溜まりますよね?このセミナーではそんな悩みを解決するためのCubaseの活用方法をご紹介していきま ...
「これからはじめるDTM~Cubaseをつかってみよう! ~曲が作れるようになる!!実用的なCubase活用術~」
2019年1月23日 スタインバーグ
2月22日(金)20:00~20:55Cubaseで曲作り、どこから手を付けたらいいかよくわからない、という方はいませんか?このセミナーでは、曲作りの流れの中の実用的なCubaseの使い所を解説していきます。実際に操作し ...
「マスタリング入門セミナー」
2018年12月27日 過去のオンラインセミナー
1月25日(金)20:00~19:55自分で作った曲が市販されている曲と比べて 音量が小さかったり、 迫力がなかったり 何か違うなと感じている方は多くいらっしゃると思います。 その原因はマスタリングという工程を通っている ...
「はじめてのミキシング!基礎を学んで楽曲のクオリティをアップさせよう!」
2018年12月27日 過去のオンラインセミナー
1月22日(火)19:00~19:55ミキシングがよくわからない、うまく出来ないという声をよく聴きます。 このセミナーでは、初心者の方がスムーズにミキシングするために知っておくべき、基本的な知識やミキシングの方向性の決め ...
「はじめてのDTM!Cubaseを使って作曲してみよう! ~曲が作れる!実用的なCubase活用技を分かりやすく解説!~」
2018年12月27日 スタインバーグ
1月20日(日)20:00~20:55Cubaseでの曲作り、となるとどこから手を付けたらいいかよくわからない、 という方は多いと思います。 このセミナーでは、曲作りで実用的なCubaseの使い方を解説していきます。 実 ...
「Cubase付属プラグイン徹底活用法セミナー」 ~歪み系エフェクト編~
2018年11月16日 過去のオンラインセミナー
開催日時:12月28日(金)18:00~18:55「Cubase付属プラグイン徹底活用法セミナー」 ~歪み系エフェクト編~ 谷本 真一