開催日時:8月11日(火)17:00~20:00
トラックメーカーが教える!かっこいいクラブミュージックの作り方!
海外のヒットチャートのみならずJ-POPや映画のサウンドトラック、ゲームミュージック、CM音楽など、世界の音楽シーンに影響を与えているクラブミュージック。このセミナーでは、クラブミュージックを制作する上で必要不可欠なテクニックをピックアップし、実演を交えながら解説していきます。ドロップ(サビの部分)の音色作りやフレーズ制作方法や、ドロップ部分へのノイズやエフェクトを活用した盛り上げ方、具体的なサイドチェーンベースの制作方法など…このセミナーでEDM制作におけるプロのテクニックを大公開します!
開催概要
使用ソフト | Cubaseを使用しますが、他のDAWの方も受講できます。 |
---|---|
ご用意いただくもの | 筆記用具 |
料金 | 一般 : 10,000円(税別) / 会員 : 8,000円(税別) 会員になるにはこちら |
料金のお支払い方法 | 当日受付にて、現金でお支払いください。 |
開催条件 | 1名以上のご予約で開催いたします。 |
募集定員 | 3名 ※少人数で座席の間隔を開けて着席いただくようにしております |
キャンセルについて | キャンセルの場合はセミナー1週間前までにお電話でご連絡ください。 |
セミナーの流れ
各制作テクニック・手法をEDMの既成曲を題材にして順に実演、解説していきます。こんな方におすすめ
・クラブミュージックの曲作りをしたい方・EDM制作の上級テクニックを学びたい方
受付は終了しました
体験日程を取得2020-08-11
受け付け日2020-08-04
閲覧当日2021-01-25
受け付け日2020-08-04
閲覧当日2021-01-25