開催日時:8月16日(日)10:00~13:00
メロディーにあった歌詞作りのコツ教えます。 歌いやすいキャッチーな作詞を実践で学ぼう!
いい曲が作りたい!けど、歌をのせると、なんだかイマイチ。と悩む前に、作詞方法を変えてみると曲の印象も変わってきます。大好きな歌を思い浮かべてください。そこには歌いやすいメロディーに似合った言葉が散りばめられているはず。自分の曲に似合った作詞技術を追求してみませんか。
開催概要
使用ソフト | ソフトに依存しない内容です |
---|---|
ご用意いただくもの | 筆記用具 |
料金 | 一般 : 10,000円(税別) / 会員 : 8,000円(税別) 会員になるにはこちら |
料金のお支払い方法 | 当日受付にて、現金でお支払いください。 |
開催条件 | 1名以上のご予約で開催いたします。 |
募集定員 | 3名 ※少人数で座席の間隔を開けて着席いただくようにしております |
キャンセルについて | キャンセルの場合はセミナー1週間前までにお電話でご連絡ください。 |
セミナーの流れ
(1)ポップスの歴史と、現代音楽に向いている歌詞作りの技法解説(2)既存曲を使って言葉をあてはめる実践と発表
(3)キャッチーとは?自作曲から探るオリジナルな言葉の見つけ方の実験。
(4)歌詞から作ってもいい!作曲にも生きる詞先の方法解説。
こんな方におすすめ
・歌ものを作りたいけど、歌詞が思いつかない、又は歌詞は出来たがこれでいいのか分からない・歌詞を人に見せるのが恥ずかしい、自信がない
・歌い手さんに歌詞をつけてもらったけど、イメージ通りに訂正したい
・インパクトのある歌を作りたい。
受付は終了しました
体験日程を取得2020-08-16
受け付け日2020-08-09
閲覧当日2021-01-25
受け付け日2020-08-09
閲覧当日2021-01-25