募集中の開講セミナー
8月10日(日)11:00-14:00
【開講決定!直前予約OK】トラックメーカー直伝!即戦力になるクラブミュージック制作術【内容】このセミナーでは、クラブミュージックを制作する上で必要不可欠なテクニックをピックアップし、実演を交えながら解説していきます。ドロップ(サビ)を彩る突き抜けた音色の作り方、耳に残る印象的なフレーズの生み出し方、そして、オーディエンスのボルテージを最高潮に引き上げるノイズやエフェクトの巧みな使い方まで、実演を交えながら徹底解説。さらに、EDMに欠かせないサイドチェーンベースの具体的な制作方法も惜しみなくお伝えします。
【レベル】中級
8月16日(土)17:00-17:55
DTMオーケストラが“劇的に”変わる!プロが教える打ち込みの秘訣【内容】このセミナーでは、あなたの打ち込みオーケストラが、まるで目の前で演奏しているように聴こえるプロのコツをお伝えします。楽器ごとのリズムや強弱、そして弓の動きや息遣いなど、それぞれの楽器らしい音の出し方を打ち込みで再現する方法を学びます。
【レベル】MIDI打ち込み 初級~中級
8月17日(日)10:00-13:00
3時間でプロの音に!最速ミキシング攻略ワークショップ【内容】このセミナーでは、ミキシングの基本から応用まで、プロのワークフローに沿って徹底解説します。音源のクオリティを劇的に高めるための手順から、エフェクトの賢い活用方法、そして最終的な音圧をコントロールするトータルエフェクトの調整術まで、あなたの「知りたい」がここにあります。
【レベル】中級
8月17日(日)14:00-14:55
プロのサウンドへ!ボーカルピッチ補正&加工テクニック集中講座【内容】このセミナーでは、ボーカルの音程補正から魅力的な加工まで、実践的なテクニックを習得できます。不自然さのない自然なピッチ補正のコツから、ロボット風の声、流行のボーカル編集ワザ、さらにはハモリ制作やMIDI変換といったクリエイティブな活用法までを解説。CubaseのVariAudio機能を中心に、あなたのボーカルを最高のサウンドに仕上げる方法を学びます。
【レベル】初級~中級
8月21日(木)17:00-17:55
ABILITY5 徹底紹介セミナー!【内容】このセミナーでは、ABILITYの基本的な使い方から、プロが使うプラグインやミキサーを活用して、クオリティの高い作品を作る秘訣まで、一連の流れを分かりやすくご紹介します。
ABILITYをすでに使っている方も、これからDTMに挑戦したい方も、あなたの音楽制作を次のレベルへ引き上げるヒントが満載です。
【レベル】初級