DTMを習うならDTMスクールDeeへ。これからDTMを習いたい、音楽のプロを目指したい、生徒さまのご要望とペースに合わせて、DTMレッスンを実施いたします 。

音楽を楽しむDTMスクール|コンピューターミュージッククラブDee|大阪北堀江

  • HOME »
  • 音楽を楽しむDTMスクール|コンピューターミュージッククラブDee|大阪北堀江
国内で4校のみが選ばれたSteinberg 認定トレーニングセンター

現在実施中のキャンペーン

パソコン・楽器が初心者の方も大歓迎!

・DTMに挑戦したい
・オリジナル曲を作りたい

・音楽を仕事にしたい

DTMや音楽のこと、何でもご相談ください!

まずは、1時間1100円(税込)
本格的なDTMマンツーマンレッスンを体験しませんか?

DTMで音楽をはじめませんか?

DTMで音楽をはじめませんか?

Dee(ディー)は、
音楽、楽器、DTM初心者の方から、
本格的な作曲、アレンジ、マスタリングを学ぶ方のための、
大阪北堀江にあるDTMスクールです。

 ・楽器はできないけど、音楽を作りたい!
 ・作曲、アレンジのクオリティをあげたい!
 ・YouTube用の動画や曲を作りたい!

生徒さまのスキル、ペース、目的に合わせたレッスンを行っています。
また、8才から85才と幅広い年代の方が学ばれています。

コンピューターミュージッククラブDee(ディー)とは

教室からのお知らせブログ

2025年8月7日
1年間で音楽制作のプロになるための知識とテクニックを学ぶ
音楽・DTMを学ぶならDee。Steinberg認定校。オンラインレッスン対応。パソコン・楽器初心者の方から音楽のプロを目指す方まで、多くのコース、ソフトから自分のペースで学べます。1回ごと予約OK。10~80才と幅広い …
2025年8月5日
「夏ソングコンテスト」試聴・投票スタート!
大変お待たせいたしました! 作曲コンテスト2025「夏ソングコンテスト」 試聴・投票がスタートしました! 応募楽曲の中から、お気に入りの1曲に投票をしてください。 投票は3回までOKです! 投票フォームはこちらです コン ...
2025年8月2日
夏期休校日のお知らせ
コンピューターミュージッククラブDeeは 誠に勝手ながら、下記日程を夏期休校日とさせていただきます。 休校期間中はご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。  夏期休校日:2025年8月11日(月)~8月15日(金 …
2025年7月31日
生徒さん出演イベントのお知らせ「歌と楽器で奏でる17世紀No.13 薔薇の香りによせて」
音楽・DTMを学ぶならDee。Steinberg認定校。オンラインレッスン対応。パソコン・楽器初心者の方から音楽のプロを目指す方まで、多くのコース、ソフトから自分のペースで学べます。1回ごと予約OK。10~80才と幅広い …

コース一覧

パソコン、DTMソフトの使い方
作曲に必要なコード理論・アレンジ。
パートごとの音量、音質の調整するミックス、マスタリング。
生徒さんの学びたいことに合わせたカリキュラム
を組み立てていきます。
初心者大歓迎!こうなりたい!こうしたい!なんでもご相談ください。

コード理論、作曲、アレンジ、ミキシングなど目的に合った講座を選択して本格的な音楽制作テクニックを効率的にマスター!短期間でのスキルアップを目的としたカリキュラムをマンツーマンレッスンで受講するコースです。レッスン外の時間に実習課題を作成し、次回レッスンまでに担当講師が課題添削を行います。毎回のレッスンで課題を仕上げることで、スキルアップを実感していけます。

1か月短期集中!パソコン、ソフトがなくても始められます!DTMがはじめての方もソフトの体験版や教室のパソコンを使って受講ができます。

楽器ができなくても音楽が学べる。パソコンを使ったDTMでの作曲で、音楽を楽しみ、お子さまの感性、創造力を育てませんか?

ソフトのインストールや使い方を一からサポートします。パソコン初心者の方もお気軽にお問合せください。

作詞コース

作詞にも音楽理論のような法則があります。レッスンではその法則の解説と実践で作詞のスキルを身につけていきます。

DTM ボーカロイドコース

ボーカロイドやSynthesizerVなどの歌声合成ソフトを使った楽曲制作から、動画サイトへのアップ方法まで学びます。

ソングライターコース

頭の中にあるメロディや断片的な詩をかたちにし、ソングライターとしてどのように魅力的に聴かせることができるかを学ぶコースです。

ボーカル録音、ピッチ補正、動画アップ方法など、歌うことが好きな方であれば、誰でもはじめることができます。

MIDI検定対策

MIDI検定の出題ポイントを的確に解説し、受講者を合格に導くための対策レッスンです。1~4級まで対応しています。

シンセサイザーコース

ハードシンセサイザーの仕組みや使い方、音作りの方法、コンピューターと接続して音楽制作に活用する方法などを学ぶことができます。

楽器演奏

楽器奏法の基礎から、オリジナル楽曲に生の楽器を取り入れる方法などDTMスクールならではの内容が受講できます。

楽譜作成ソフト「Dorico」を使ってパソコンで譜面を作る方法を学んでいきます。

おすすめ!コース紹介

2025年7月19日
音楽知識ゼロでも始めやすい環境づくり
音楽・DTMを学ぶならDee。Steinberg認定校。オンラインレッスン対応。パソコン・楽器初心者の方から音楽のプロを目指す方まで、多くのコース、ソフトから自分のペースで学べます。1回ごと予約OK。10~80才と幅広い …
2025年6月25日
1か月集中でDTMにチャレンジしてみよう!
音楽・DTMを学ぶならDee。Steinberg認定校。オンラインレッスン対応。パソコン・楽器初心者の方から音楽のプロを目指す方まで、多くのコース、ソフトから自分のペースで学べます。1回ごと予約OK。10~80才と幅広い …
2025年5月9日
「譜面作成コース」再開しました!
音楽・DTMを学ぶならDee。Steinberg認定校。オンラインレッスン対応。パソコン・楽器初心者の方から音楽のプロを目指す方まで、多くのコース、ソフトから自分のペースで学べます。1回ごと予約OK。10~80才と幅広い …
2025年4月16日
「デジタルサウンドクリエイター専攻科」卒業式・制作発表会実施しました!
音楽・DTMを学ぶならDee。Steinberg認定校。オンラインレッスン対応。パソコン・楽器初心者の方から音楽のプロを目指す方まで、多くのコース、ソフトから自分のペースで学べます。1回ごと予約OK。10~80才と幅広い …

【一年制コース】デジタルサウンドクリエイター専攻科

DTM・音楽制作のプロになるための知識とテクニックを、1年で身に付けるコース、
それがデジタルサウンドクリエイター専攻科です。
北堀江教室での受講だけでなく、オンラインで全国からの受講が可能です!

・音楽を制作することにフォーカスしたカリキュラム
・授業ごとに課される課題制作と添削
ネットを活用した学習サポート

これによって、1年という短期間で驚くほどのレベルアップが可能となります。
また、専攻科の授業数は週2〜3コマ夜間や週末だけの受講も可能です。
社会人ダブルスクールの学生の方が受講生の大半です。

仕事を持ちながら、学校に通いながら、音楽のプロを目指すなら、
デジタルサウンドクリエイター専攻科がベストの選択となるでしょう。

Deeが選ばれる理由

Deeでは、音楽業界で幅広く活躍している、プロフェッショナルな講師ばかり!習いたいことにあわせて、あなたにぴったりの講師をご紹介します。
「音楽を教えるプロ」のレッスンを受けてみませんか?

Cubase・Logic・SingerSongWriter・StudioOne・VOCALOID他、レッスンでは複数のソフトを同時に受講したり、途中でソフトの変更もできます。
また、多くのプラグインソフトにも対応しています。

本格的なマンツーマンレッスンが体験できる

有料だからこそ実際の1時間のマンツーマンレッスンと同じ内容が体験できます。今困っていること、これからやりたいことを何でもご相談ください。

レッスンは1回ずつ予約可能。レッスン料もそのつどお支払い。ご都合にあわせてレッスン時間やレッスン回数を自由に選べます。
DTMコースは60分/6,600円(税込)。

会員の方は無料で施設利用可能

会員の方は無料で施設利用可能!DTM専用のパソコンがあるので、手ぶらでレッスンにお越しいただくことができます。開校時間は、空いているブースで自由に自習が可能です。

テーマを決めて楽曲を制作することで、目標感を持って作曲、レッスンに取り組むことができます。

teinberg(スタインバーグ)認定のトレーニングセンター

国内で数少ない選ばれたSteinberg認定のトレーニングセンターです。Steinberg製品を対象にしたマンツーマンレッスンやセミナーを行なっています。

アカデミック商品の購入が可能

会員であれば誰でもCubaseやSSW等のアカデミック(学割)版を購入できます。またDTMに必要な商品が会員価格で購入できます。

Dee受講生のご紹介

Deeに通われる受講生のレッスンの様子や活動をブログでご紹介致します。

2025年7月31日
生徒さん出演イベントのお知らせ「歌と楽器で奏でる17世紀No.13 薔薇の香りによせて」
音楽・DTMを学ぶならDee。Steinberg認定校。オンラインレッスン対応。パソコン・楽器初心者の方から音楽のプロを目指す方まで、多くのコース、ソフトから自分のペースで学べます。1回ごと予約OK。10~80才と幅広い …
2025年7月19日
音楽知識ゼロでも始めやすい環境づくり
音楽・DTMを学ぶならDee。Steinberg認定校。オンラインレッスン対応。パソコン・楽器初心者の方から音楽のプロを目指す方まで、多くのコース、ソフトから自分のペースで学べます。1回ごと予約OK。10~80才と幅広い …
2025年7月16日
生徒さん出演イベントのお知らせ「古楽の楽しみ・バロックサロンコンサート テレマンの午後」
音楽・DTMを学ぶならDee。Steinberg認定校。オンラインレッスン対応。パソコン・楽器初心者の方から音楽のプロを目指す方まで、多くのコース、ソフトから自分のペースで学べます。1回ごと予約OK。10~80才と幅広い …
2025年5月22日
1年制コース専攻科卒業生 和田卓也さん作品紹介
音楽・DTMを学ぶならDee。Steinberg認定校。オンラインレッスン対応。パソコン・楽器初心者の方から音楽のプロを目指す方まで、多くのコース、ソフトから自分のペースで学べます。1回ごと予約OK。10~80才と幅広い …

DTMセミナー

入会不要!
1回完結、1時間もしくは3時間でDTMに関する知識やテクニックを学べるセミナーです。
DTM初心者の方や、スキルアップを目指す方も、目的にあわせて受講可能です!
入会後は会員価格でお得に受講できます。

8月16日(土)17:00-17:55
このセミナーでは、あなたの打ち込みオーケストラが、まるで目の前で演奏しているように聴こえるプロのコツをお伝えします。楽器ごとのリズムや強弱、そして弓の動きや息遣いなど、それぞれの楽器らしい音の出し方を打ち込みで再現する方法を学びます。
詳細はこちら
カテゴリー1時間完結セミナー
レベルMIDI打ち込み 初級~中級
料金グループ:一般 : 4,400円(税込)/会員 : 3,300円(税込)
マンツーマン:一般8,800円(税込) / 会員6,600円(税込)
講師西岡 健
8月17日(日)10:00-13:00
このセミナーでは、ミキシングの基本から応用まで、プロのワークフローに沿って徹底解説します。音源のクオリティを劇的に高めるための手順から、エフェクトの賢い活用方法、そして最終的な音圧をコントロールするトータルエフェクトの調整術まで、あなたの「知りたい」がここにあります。
詳細はこちら
カテゴリー3時間完結セミナー
レベル中級
料金グループ:一般 : 13,200円(税込) / 会員 : 9,900円(税込)
マンツーマン:一般 : 26,400円(税込) / 会員 : 19,800円(税込)
講師谷本 真一
8月17日(日)14:00-14:55
このセミナーでは、ボーカルの音程補正から魅力的な加工まで、実践的なテクニックを習得できます。不自然さのない自然なピッチ補正のコツから、ロボット風の声、流行のボーカル編集ワザ、さらにはハモリ制作やMIDI変換といったクリエイティブな活用法までを解説。CubaseのVariAudio機能を中心に、あなたのボーカルを最高のサウンドに仕上げる方法を学びます。
詳細はこちら
カテゴリー1時間完結セミナー
レベル初級~中級
料金グループ:一般 : 4,400円(税込)/会員 : 3,300円(税込)
マンツーマン:一般8,800円(税込) / 会員6,600円(税込)
講師谷本 真一
8月21日(木)17:00-17:55
このセミナーでは、ABILITYの基本的な使い方から、プロが使うプラグインやミキサーを活用して、クオリティの高い作品を作る秘訣まで、一連の流れを分かりやすくご紹介します。 ABILITYをすでに使っている方も、これからDTMに挑戦したい方も、あなたの音楽制作を次のレベルへ引き上げるヒントが満載です。
詳細はこちら
カテゴリー1時間完結セミナー
レベル初級
料金グループ:一般 : 4,400円(税込)/会員 : 3,300円(税込)
マンツーマン:一般8,800円(税込) / 会員6,600円(税込)
講師橋本 尚樹

オンラインセミナー

入会不要!
1回完結、1時間でDTMに関する知識やテクニックを学べる、
ZOOMを使用したオンラインのセミナーです。全国どこからでも受講いただけます。
DTM初心者の方や、スキルアップを目指す方も、目的にあわせて受講可能です。
入会後は会員価格でお得に受講できます。

8月23日(土)14:00-14:55
作詞はできたけどそれにメロディがつけられない。作ってみたけど思ったようにならない。そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?今回は、歌詞を元にしたメロディ作りにスポットを当てて、みなさんと一緒に考えたいと思います。歌詞に合ったメロディはもちろん、作曲を意識した作詞のポイントなどすぐに使えるアイデアをご紹介しますので是非ご参加ください!
詳細はこちら
カテゴリーオンラインセミナー
レベル
料金グループ:一般4,400円(税込)/ 会員3,300円(税込)
マンツーマン:一般7,700円(税込) / 会員6,050円(税込)
講師井尻 希樹

DTM SHOP

コンピューターミュージッククラブDeeは、ヤマハ、Steinberg(スタインバーグ)、インターネットの正規代理店です。
DTM SHOPは、Dee会員だけが利用できる会員限定ショップです。

主な取扱商品

スタインバーグ
(アカデミック版)
会員限定価格(税込)
44,000
※会員の方はアカデミック版価格で購入できます!
スタインバーグ
(アカデミック版)
会員限定価格(税込)
24,200
※会員の方はアカデミック版価格で購入できます!
スタインバーグ
(アカデミック版)
会員限定価格(税込)
8,800
※会員の方はアカデミック版価格で購入できます!
インターネット
(アカデミック版)
会員限定価格(税込)
42,680
※会員の方はアカデミック版価格で購入できます!
インターネット
(アカデミック版)
会員限定価格(税込)
25,080
※会員の方はアカデミック版価格で購入できます!
インターネット
(アカデミック版)
会員限定価格(税込)
9,930
※会員の方はアカデミック版価格で購入できます!
スタインバーグ
会員限定価格(税込)
28,600
会員の方にはCubaseAI ドライバー インストールサポート
スタインバーグ
会員限定価格(税込)
14,300
会員の方にはCubaseAI ドライバー インストールサポート
スタインバーグ
会員限定価格(税込)
19,800
会員の方にはCubaseAI ドライバー インストールサポート

協力企業・団体

ヤマハ
ローランド
インターネット
フックアップ
MIDI検定
PAGETOP