分かる!出来る!創る!
大阪堀江 DTMスクール Dee(ディー)のコジマです。
デジタルンサウンドクリエイター専攻科 秋生(10月スタート)
の募集が開始しています!
本日はMIDIプログラミング演習を担当する
西岡健先生のコメントをご紹介します!
————————–
皆さんこんにちは。Dee講師の西岡です。
私の担当するMIDIプログラミング演習では、
音楽を創造し、それを形づくるために必要な技術を磨く講座です。
MIDIという楽器を使って、様々な音を演奏します。
楽器で感情の込められた演奏を聴くと感動するように、
打ち込みでも音楽を表現し音を自在に操れるようになるのは、
現代の音楽づくりで欠かせない技術なのです。
DTMは「楽器が弾けなくても作曲編曲ができる」と言われます。
実際にこれまでも全く音楽経験のない方が、
素晴らしい曲をつくり、アレンジまでできるようになっています。
そのためにDTMも一つの楽器と捉え、
その楽器のスキルを上げる、というふうに音楽作りにDTMを活用しながら、
自分の音楽表現に活かしていただけたらと思います。
みなさんと一緒に音楽作りができることを楽しみにしています!
————————–
デジタルサウンドクリエイター専攻科 10月生
申し込み期限:9月20日(日)まで!!
専攻科で何が勉強できるか、
目標に向けて、何を勉強すればいいか?
まずは相談説明会で未来の自分を見つけてみませんか?
無料相談説明会実施中!
ご予約はこちらから
お電話06-6538-9904
The following two tabs change content below.

スタッフ児嶋
1年制コースデジタルサウンドクリエイター専攻科 2025年春生(4月入学)募集中!無料の相談説明会実施中です。入学を検討中の方もお気軽に参加ください。【火曜~日曜 10:00~21:00開校(※月曜休校) TEL:06-6538-9904】

最新記事 by スタッフ児嶋 (全て見る)
- 2025年4月生のお申込みは3月20日(木)まで! - 2025年2月28日
- 2025年4月開講 「デジタルサウンドクリエイター専攻科55期」募集中です! - 2024年12月13日
- 2024年10月卒業生「M52」さん紹介ページ更新しました! - 2024年10月26日