スタッフ児嶋
1年制コース「専攻科」4月生募集!音楽を「学ぶ」だけでなく「作る」ためのカリキュラム!
2018年2月22日 オンライン教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江教室からのお知らせ専攻科からのお知らせ
Deeでは1年制コース「デジタルサウンドクリエイター専攻科」2018年4月生の募集がスタートしています! DTMソフトもあまり使ったことがない…楽器もやったことがないけれど入学できるでしょうか… そういったご相談をよくい …
いっぱいチャレンジして、いっぱい失敗しましょう!
2018年2月17日 谷本インストラクター教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江専攻科からのお知らせ
こんにちは。講師の谷本です。 寒い日が続いていますが皆さん如何お過ごしでしょうか。 私は寒さに我慢できず、数年ぶりに風邪をひいてしまいました。 さあこの冬の時期が過ぎるといよいよ春、デジタルサウンドクリエイター専攻科の入 …
Dee作曲コンテスト2018「第5回 ジングルコンテスト~春夏秋冬編~」
2018年2月17日 大阪堀江オンライン2018jingle教室からのお知らせブログ(TOPページ)イベント教室からのお知らせ
★今回のコンテストのテーマは「ジングル」!! 「春」「夏」「秋」「冬」それぞれの季節をイメージした10秒~30秒程度のジングルを制作してください。季節のイメージにとらわれず学校のチャイム音や駅のホームで鳴る発着のメロディ …
はじめまして!Deeインストラクター 石野絢也です!
2018年2月16日 教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江オンライン石野インストラクター教室からのお知らせインストラクターの音楽通信
皆様、はじめまして! この度Deeで講師をさせて頂く事になった石野絢也です。 初めてDeeに来たのが約3年前で、その時はまさか自分が講師になる日が来るとは夢にも思いませんでした。 元々音楽の道は1度諦め、5~6年は趣味と …
Deeインストラクターに石野先生が仲間入りしました!
2018年2月13日 オンライン石野インストラクター教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江
Dee(ディー)には使えるソフトや得意な音楽ジャンル、様々な先生がそろっており 生徒さんのやりたいことやお使いのソフトにあわせてぴったりの先生をご紹介しています。 今月から新しく石野先生が仲間入りしました! 石野 絢也( …
決まった期間、カリキュラムで集中して音楽制作を勉強したい!
2018年2月8日 教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江専攻科からのお知らせ
決まった期間、カリキュラムで集中して音楽制作を勉強したい! そう思われている方はいませんか? Deeではマンツーマンでご自身のレベルやペースに合わせて学ぶレッスンと 決まったカリキュラム、1年間という決まった期間で学ぶコ …
2月の1時間完結セミナー内容決定!受講者募集中です!
2018年2月6日 セミナー紹介教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江
会員以外の方も気軽に受講したい講座を自由に選んで参加できる 1時間完結のDTMセミナー 2月に実施の講座が決定しました!! 今月は、谷本先生がモデリングエフェクトのPortico 5033EQ、Portico 5043 …
お互いの音楽の持論をぶつけ合う会
2018年1月31日 教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江教室からのお知らせ
教室で自習されていたお2人をこっそり激写! (こっそりといっても許可はちゃんといただいてます♪) お話を聞くと、どうやら昨年末のDeeスペシャルクリスマスパーティーで知り合ってそこから仲良くなられたんだとか! 「今日はお …
DTMって何?はじめるには何が必要?
2018年1月27日 教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江オンライン教室からのお知らせ
そもそもDTMって何の略ですか? 普段何の気なしに使っているDTMという言葉。 そもそも何の略で、どういった意味があるのかよくわからないという方もいらっしゃると思います。 なんかパソコンで音楽がつくれるらしいけど、どうし …
入会不要!1回ごとの予約OK!ソフトや機材のセットアップに困ったら…トラブルサポート個人セミナー!
2018年1月26日 セミナー紹介教室からのお知らせブログ(TOPページ)大阪堀江オンライン教室からのお知らせ
Cubase、WAVELABなどのSteinberg製品をお使いの方 オンラインレッスン受講に当たってスカイプの設定をして欲しいという方 レッスンを継続して受けるというほどではないけれど、解決したい問題がある 教えて欲し …